
★しなやか
★凛
★素敵
そんな仕草を讃える言葉の方が陳腐に聞こえてくるほど、あまりにも何気なく、そして彼女は自然体である。
『品格』本の隆盛を受け、以前紹介した『江戸しぐさ』やら『ディズニーway』、『リッツカールトンway』の関連本もやたらと出版されてるようだが、×××流のような押し付けがましさが目につくようになってきた昨今。
いっそのこと、
♪よ!う!こ!そ!に!ほんへ〜
とか、『メガブランド』の次のキャスティングは、そんな人たちにフォーカスした方がイイんジャマイカ?
初の、「ブログ」&「mixi日記」ダブル投稿である。
日本人よ、自分の国に誇りを持ちなさい―世界モデルとしての日本論 | |
![]() | 黄 文雄 飛鳥新社 2006-07 売り上げランキング : 144123 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
■BOOKデータベースより
日本人が胸を張っていいこれだけの理由。
■目次:
第1章 美しい日本から生まれた美しい心(反日国家中国・韓国からの日本密入国が世界一の不思議
世界一帰化が難しい国 ほか)
第2章 日本はなぜ世界から憧れられるのか(世界で最も住みたい国・日本
日本の内戦が消えたのは国民国家の成熟による ほか)
第3章 神国日本の国のかたち(神話時代から続く神生みの自然国家
神から生まれ、死ぬと神になる日本人 ほか)
第4章 日本文化が持つ尽きない魅力(日本的な和はどう作られたのか
靖国は日本人の魂のよりどころ ほか)
終章 これからの日本国の姿(日本消滅の危険はあるのか
パックス・ジャポニカは風とともに去りぬ ほか)
■MARCデータベースより
美しい自然、「和」の精神、武士道、日本美術…。日本は世界から憧れられている! 神の国日本の持つ尽きない魅力を追いながら、日本が世界モデルになりうる十分な証拠を示し、これから日本が持つべき国家としての品格を探る。
■著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
黄 文雄
1938年台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業、明治大学大学院修士課程修了。『中国之没落』(台湾・前衛出版社)が大反響を呼び、評論家活動へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)