a-ha - Take on me
今週のオススメは80's音楽の金字塔(?)とも言えるa-haのTake on me
そのa-haですが実はつい先日解散してしまったんですよね。
↓脊髄反射でtweet
↓解散は来年、2010年末と知る。

kacho007: 時事ドットコム:ノルウェーバンド「a−ha」が来年末に解散 http://j.mp/1liYee 大阪のディスコ「AMAZON CLUB」を思い出しながら泣く。。w YouTube - A ha- Take On Me http://j.mp/2N7O5A
泣いてるだけじゃダメなので、わたしの青春=バブルなディスコ時代の思い出を残しておくことにしましたよ。
a-ha - Wikipedia
モートン・ハルケット(ボーカル)、ポール・ワークター=サヴォイ(ギター)、マグネ・フルホルメン(キーボード、ギター)の3人で1982年に結成。1983年にイギリスへ渡り、1984年に「テイク・オン・ミー」でデビュー。トニー・マンスフィールドのプロデュースによるこの「1st version」は母国ノルウェーで3位を記録するヒットにはなったものの、国際的なマーケットでは注目されなかった。
翌1985年、アラン・ターニーによってアレンジし直され再びリリースされた「テイク・オン・ミー」は全米1位・全英2位の大ヒットを記録する。ビルボード(Billboard)誌では、1985年10月19日に週間ランキング第1位を獲得。1985年ビルボード誌年間ランキングでは第17位。イントロのフレーズとモートンのファルセットが印象的なこの曲は、ロトスコープによるスケッチ風アニメと実写とを巧みに合成したミュージックビデオの効果も手伝って、全世界的なヒットとなった。
わたくし20歳の頃のヒット曲がこれだ! ※ベストハウス1・2・3風に
3
↓
2
↓
1
A-ha - Take On Me
Let's Disco!!
Can't Take My Eyes Off You - Boys Town Gang
September - Earth, Wind & Fire
get down on it - kool & gang live
Take Good Care of My Heart
Smooth Operator - Sade
It's A Sin - Pet Shop Boys
さぁー、そろそろ残り時間もなくなってきた!
こっから盛り上げていくぞぉー!!
Give Me Up - Michael Fortunati
Venus - Bananarama
いよいよ今夜のラストだ!
You Spin Me Round - Dead or Alive
。。アンコール、アンコール、アンコール!!
盛り上がってくれて、ありがとぉー!
Easy Lover - Philip Bailey & Phil Collins
Thank You!!
ザ・ヒッツ・オブ・a~ha [DVD] | |
![]() | a~ha ワーナーミュージック・ジャパン 2005-09-07 売り上げランキング : 7593 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
■内容(「キネマ旬報社」データベースより)
a-haのヒット曲を網羅したミュージッククリップ集。86年度のMTV大賞で全6部門を受賞した彼らの代表曲「テイク・オン・ミー」をはじめ、「ハンティング・ハイ・アンド・ロウ」ほか、全18曲を収録する。“Forever Collection DVD”シリーズ。
■内容(「Oricon」データベースより)
ワーナーミュージックの人気洋楽作品を、お手ごろ価格で提供する「Forever Collection DVDシリーズ」。今作は、MTV大賞6部門を受賞した大ヒット曲「テイク・オン・ミー」ほか「クライ・ウルフ」「タッチィ!」などを収録したビデオクリップ集。
■曲目リスト
1. イントロダクション
2. テイク・オン・ミー
3. クライ・ウルフ
4. タッチィ!
5. ユー・アー・ザ・ワン
6. マンハッタン・スカイライン
7. ブラッド・ムーヴ・ザ・ボディ
8. ネヴァー・ア・フォーエヴァー
9. アーリー・モーニング
10. ハンティング・ハイ・アンド・ロウ
11. ルージング・ユー
12. クライング・イン・ザ・レイン
13. アイ・コール・ユア・ネーム
14. ステイ・オン・ディーズ・ロード
15. シカモア・リーヴス
16. ストレンジャー・トレイン
17. シャイン・オン・TV
18. ムーヴ・トゥ・メンフィス